第6回:Working Style Share!!「コミュニケーションで変わるシゴト」
ゲストとワークで働き方をシェアする共創型イベント!Working Style Share!!
今回のテーマは、「コミュニケーション」
「組織が変わること」も働き方改革ならば、「自分が変わること」で
職場環境が変わればそれも働き方改革の1つではないでしょうか?
仕事をする上で欠かすことができないものの一つが「コミュニケーション」です。
しかし、コミュニケーションをうまく取ることができなくて、仕事が進まなかったり、
嫌な思いをしてしまったり、はたまた、相手にも嫌な思いをさせてしまったり、、、
皆さんにはそんな経験はないでしょうか?
そこで今回は、「アサーティブコミュニケーション」の認定講師である大井健司さんをお招きして、
アサーティブコミュニケーションのレクチャーをしていただきます!
通常は2日間かかる研修を、講師の経験を踏まえてグッッと2時間に凝縮した
プログラムを用意してくださる予定です☆
自分の権利も相手の権利も尊重し、多様な価値観の人と対等な関係を築くことができる
「アサーティブコミュニケーション」を学ぶ事ができる絶好の機会です!
皆様のご参加をお待ちしています!
◆What’s「アサーティブコミュニケーション」??
アサーティブとは、自分の表現する権利と相手の表現する権利を大切にしたコミュニケーションの方法論です。
「アサーティブ(Assertive)」の訳語は、「自己主張すること」。
しかし、アサーティブであることは、自分の意見を押し通すことではありません。
自分の要求や意見を、相手の権利を侵害することなく、誠実に、率直に、対等に表現することを意味します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
☆アサーティブジャパン ホームページ
http://www.assertive.org/a/index.html
◆ゲスト
特定非営利法人アサーティブジャパン 理事/認定講師
大井 健司さん
http://www.assertive.org/e/e_1_8_ooi.html
◆詳細
・日時:2018年7月21日(土)15:30~18:30
・場所:株式会社キャリア・ナビゲーション
【参加費】
2000円
※Facebookで本イベントの広告をシェアしてくださった方、JOBSコミュニティに入会の方は1500円☆